おじさん4人組の旅は、伊豆白浜の網本民宿 2012/02/18 - 19
毎年一緒に旅行して、数十年。 独身時代は、冬はスキー、夏は、伊豆ノ海。 結婚してからは家族も一緒に。そして今は、子離れされまたオジサン達だけで旅行に行ってます。
そのうちに孫連れの旅行になりそう。
今回は、下田近くの白浜の山側の民宿。 料理期待です。 お風呂は温泉じゃないので、途中で日帰り温泉の予定。
![]() |
![]() |
南伊豆町の”みなみの桜と菜の花まつり” 河津が全く咲いていないのにここは2本だけ満開。 (2本だけ薬品で開花を早めたと言ってました。) | いのしし丸焼き。 一皿100円。 でもまだ焼きあがっていないので食べられませんでした。 |
![]() |
![]() |
こちらは、河津の河津桜。 チョビットしか咲いてません。 | 川沿いの日帰り温泉で入浴。 河津桜を見ながら露天風呂のはずだったが、、残念。 |
![]() |
![]() |
網元民宿だけあって料理はすばらしい。 追加の金目鯛の煮付けも美味かった。 | 民宿は、徳兵衛。 |
![]() |
![]() |
尾ヶ崎ウイング 残念ながら管理悪く荒れ放題。 いい観光スポットになるはずでしたが。 | 朝の小さな漁港をお散歩。 |
![]() |
![]() |
30年前に毎年訪れた妻良の漁港を訪ねた。 ずいぶん変わったが懐かしかった。180度のパノラマ写真。 | 堂ヶ島ランの里のハイキングコースにあるつり橋。180度のパノラマ写真。 |
![]() |
![]() |
堂ヶ島ランの里 | 堂ヶ島ランの里 |
![]() |
![]() |
堂ヶ島ランの里 | 堂ヶ島ランの里 |